
皆様のご愛顧により、さいたまオクトーバーフェストは今年で四年目を迎えることができました。
ドイツ直輸入の珍しい樽生ビールや数多くのソーセージ、本格的アルペン・ミュージシャンを招き、
本年も大宮ソニックシティ隣「鐘塚公園」で開催致します。
会期中、会場はさながらドイツの街角のようになり、
夜はドイツビール販売店の装飾に灯がともり一層華やいだ雰囲気になります。
秋も深まるこの時期に屋外で飲むドイツビールは最高の味わいです。
年に一度のこの機会に樽から出したての生ビールと肉料理、素敵なアルペン音楽を存分にお楽しみください。
ご紹介するメニューは会場で販売する商品の一部です
ご紹介するメニューは会場で販売する商品の一部です
※演奏時間は各セッションとも30分程度(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
オクトーバーフェストの本場、南ドイツ・バイエルン出身のリーダー、ヴォーホーが率いるカルテット。 ドイツの伝統的民族音楽を中心とする演奏は、その再現性の高さから各国で人気を博し、日本ではドイツ大使館のレセプションや各地のオクトーバーフェストでも歓迎されている。
※演奏時間は各セッションとも30分程度(予定)
※スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
ヨーロッパ・アルプス地方の民族音楽(フォルクス・ムジーク)を原曲に忠実に演奏するプロフェッショナルの楽団で、1996年に結成。ミュンヘンのオクトーバーフェストに出演したメンバーを含む楽団全員がクラシックの本格派。毎年秋にはドイツ、オーストリア、スロヴェニアなどアルペン・ミュージックの本場で公演を行い各国にもファンが多く、その本格的な音楽性は高く評価され続けている。
オクトーバーフェストで長きにわたり演奏される曲に加え、民族楽器の傑作アルプ・ホルン(写真)の演奏は。エーデルワイスカペレならでは。国内では滅多に経験できないアルペン・ミュージックの真髄をお楽しみ頂けます。
クーポン券を印刷後、切り取ってお店にお持ちください。